スピーチ ネタ スピーチ コツ

スピーチするときのちょっとしたコツやネタについて、お勧め記事があるよ!

舌の動きも意識

 テレビ東京「THEカラオケ☆バトル ~SP」を見ているとき、

劇団四季のメンバーである少女が、発声練習 滑舌練習のやり方を披露していました。

私が受けているボーカルクラスでやっている内容と同じでした。
そして、共感といいますか、この練習って一般的に普及しているものなんだって認識できました。
毎日できるだけやるようにしています。

発音している内容を書いてみます。

あいうえお いうえおあ うえおあい えおあいう おあいうえ
かきくけこ きくけこか くけこかき けこかきく こかきくけ

このように、1列ずづ ずらして発音していきます。
リズムよく 発音するように 指導していただきました。

声の音量が出ていない場合は、
発声練習する前、ストレッチをしてくださいと言われているんです。
声が響くようにするには、柔軟体操も必要だということです。
それから、姿勢も大事なんですね。いろいろあります。
姿勢は、顎を引きて、真っ直ぐに立つではなくて、
後ろに体重を乗せて、反る方が良いって言われました。
新発見だらけです。

自然な甘いトーンの声に魅力があるってほめられたので自信を持っています。
が、先日、ボーカルレッスンの先生から、声の高低を出し方が遅いって言われました。
この高低があることで、生き生きとした表現になるのですが、単調のようです。
そして、発声するときに、口は動かさずに発音するように教えてもらいました。
舌の動きも意識するようになりました。
インターネットで勉強してみると、舌が通常のような形(山型)ではなくて、U字型の谷の形状にしてください。えって思いますが、たしかに先生の舌の形も谷型でした。
いままで知らなかった。初耳です。日本人なのに。。。。